絵本づくりは、子ども作家から生まれたアイディアからはじまります。アイディアを子ども作家と大学生編集者がいっしょに 膨らませていきながら 、二人三脚で絵本づくりをしていきます。
絵本のストーリーを考えることや、作画の制作も二人一緒。
絵本づくりを通したコミュニケーションのなかでお互いの良いところを見つけ、引き出し合いながら より良い作品を目指します。
絵本が完成するまでには、たくさんの人とのかかわりがあります。
VIVITA BOOKSでは、絵本業界で活躍されているプロの編集者や印刷会社とのやりとりも通して、本格的な絵本づくりについて学びます。
絵本は、作家のアイディアから生まれてきます。
VIVITA BOOKSの活動は、プロの絵本作家が絵本をつくるまでに、どのようにアイディアを見つけ、膨らませていくのか知ることからはじまります。
絵本の完成まで、作家と共に歩んでいく編集者。編集者の役割やスキル、作家とのかかわりで大切にしていることを、プロの編集者から学びます。
自分たちの作品を絵本のかたちにするためには、作画を印刷するための入稿の技術や、製本方法について知らないといけません。
印刷会社とかかわりながら入稿・印刷技術について学び、自分たちの作品にぴったりの紙えらびも行います。